2012-04-08(Sun)
ハセツネ30Kリタイア!
4/1(日)
ゆっくに誘われてのハセツネ30K参加☆でもズバリ、準備不足!体力もだけど何よりも気持ちが伴っておらず。結果、予想通りのリタイア@17キロ地点の第二関門。もしかしたら歯食いしばってボロボロになるまで頑張ったらなんとか時間内に完走(完歩?)出来たかもしれない。準備不足もしかりだけど、それよりも粘る気持ちになれなかったことがなんともアレな感じ。悔いが全く残らないとは言えない。けど、その悔いも含め、有意義なリタイアだったと思う。4年前のハセツネ本戦出場の時とは私自身色々変化していることがわかっていたし、それを再認識出来た。さて、10月の本戦は、多分出ないかな?10/21(日)開催のちばアクアラインマラソンに出る予定さ♪
#ゆっく、お誘い&ご一緒せんきゅ!&完走おめでと☆
<大渋滞>

<清き秋川>

<メモ>
・天気:晴&あたたか(前日大雨)
・前半5キロ地点あたりで大渋滞
<消費飲食料>
・水 1ℓ強(約2ℓ用意)
・アミノバイタル顆粒 1袋(5袋用意)
・アミノバイタルジェリー 0個(3個用意)
・梅干し(乾燥甘いタイプ) 7粒
・ハリボークマグミ 約10粒?
・鎮痛剤 1錠(通常の半量)
・おにぎり 0個(2個用意)
・パン 0個(1個用意)
<久々やまねこ亭で打ち上げ☆>

<参加賞の武蔵五日市名産のらぼう菜>
ゆっくに誘われてのハセツネ30K参加☆でもズバリ、準備不足!体力もだけど何よりも気持ちが伴っておらず。結果、予想通りのリタイア@17キロ地点の第二関門。もしかしたら歯食いしばってボロボロになるまで頑張ったらなんとか時間内に完走(完歩?)出来たかもしれない。準備不足もしかりだけど、それよりも粘る気持ちになれなかったことがなんともアレな感じ。悔いが全く残らないとは言えない。けど、その悔いも含め、有意義なリタイアだったと思う。4年前のハセツネ本戦出場の時とは私自身色々変化していることがわかっていたし、それを再認識出来た。さて、10月の本戦は、多分出ないかな?10/21(日)開催のちばアクアラインマラソンに出る予定さ♪
#ゆっく、お誘い&ご一緒せんきゅ!&完走おめでと☆
<大渋滞>

<清き秋川>

<メモ>
・天気:晴&あたたか(前日大雨)
・前半5キロ地点あたりで大渋滞
<消費飲食料>
・水 1ℓ強(約2ℓ用意)
・アミノバイタル顆粒 1袋(5袋用意)
・アミノバイタルジェリー 0個(3個用意)
・梅干し(乾燥甘いタイプ) 7粒
・ハリボークマグミ 約10粒?
・鎮痛剤 1錠(通常の半量)
・おにぎり 0個(2個用意)
・パン 0個(1個用意)
<久々やまねこ亭で打ち上げ☆>

<参加賞の武蔵五日市名産のらぼう菜>

スポンサーサイト