12/11(木)前売り買ってまだ行ってないのに会期が今週末で終わってしまう!というわけで会社の後ひとりで行って参りました、
巨匠ピカソ展。
国立新美術館と
サントリー美術館の両館でやっているうちのサントリーの方、テーマは「ポートレート」。会期終了間近とあってなかなか混んでましたよ。


ピカソの絵って独特の力強さと色気がありますなー。特にミノタウロスの絵は、特に露骨な表現があるわけではないけどドギマギしちゃいましたわ。でも好きでしたよ。全体的にとても素敵だったけど、死んだ親友の姿、息子にピエロの格好をさせた姿の作品が特に気に入ったかな。
それにしてもいいですなー、ポートレート。たぶん私はポートレート好きなのかも。モディリアーニが大好きなのもだからなのか?
新国立の方は行けないかもしれないなー。でも代わりに大好きな友達、
山本晶画伯が出展の
DOMANI・明日展がある!これは大変楽しみですぞ!
未来を担う美術家たち DOMANI・明日展2008
文化庁芸術家在外研修の成果・会期
2008年12月13日(土)〜 2009年1月26日(月)
毎週火曜日休館
※ただし12月23日(火)は開館し、翌日24日(水)〜1月6日(火)休館
・開館時間
10:00から18:00まで
※金曜日は20:00まで。入館は閉館の30分前まで。
・会場
国立新美術館 企画展示室2E(東京・六本木)
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
・主催
文化庁
・共催
国立新美術館、読売新聞社