5/28(土)殺生な雨のため流れてしまった恵那女豹会の代わりにみんなでなんかやんべ!というわけでベースキャンプへw/いーづか氏、おく、お敬、Yusuke☆現地でイッシー、たま、あい、たいが、Ryosk!@Mushipanと合流。おくおけいぱぴのこは初ベーキャン。14時過ぎ武蔵藤沢着、小雨の中テクテク歩いて現地入り。思ったより遠くなくて全然歩ける距離だったよ。ジムは噂通り広大!広大な駐車場は満車!ジム内も混み混み!でも人の多さと混雑によるストレスは意外と感じなかった。それぐらい広いってことだし、うまい具合に人がばらけてるのかも。
せっかくリード壁があるんだからちょろっとやるべか、と行ったものの、正直最初は久々のリードが億劫だったぱぴのこ..でもレストしまくりながらちろちろ触ってたら結構面白くなってしまい、結局閉店の21時までリードだけで遊んでしまった。ボルダーは一切触れず。でもまたぜひとも行きたいからボルはまた今度☆
講師4人によるリード講習forおくちゃん☆

登りも女豹なお敬!つえ~っす!うめ~っす!

ぱぴのこは約2年半ぶりの紐プレイ、まーヘナチョコでしたわ。でもそれなりに結構頑張りまして、ちょっと悪くて後半一部ドッカブリの11bと、ほぼ垂壁のボルちっくな11aをなんとかゲット。11aの方は、ゴール手前の核心のところで「もうあかん!」ってなったけど一発吼えてなんとか乗り切りゴール。このひと絞りは久しく味わってなかったから自分なりにかなり良いモノでありました。このひと絞りをボルでも出さねばならぬ。この腹の底からの「くそー!」はなぜリードでしか出て来ないのか??不思議である。たまにリードもやることでこの感覚を呼び覚まし、ぜひともボルに活かして行きたいものです。そういう意味でまことに有意義で楽しく面白い一日だった☆
にしてもたまきちゃんのリードのうまいことと言ったら!確か今日初リードのはずだが、度胸といい、スタミナといい、うまさといい、光っておりました。こういう人がいるもんなんですなー。すばらし☆おくちゃんも初リードなのになかなかうまかったし、お敬ちゃんも淡々と安定した登りだったし、みなさんすごし!私も私ならではのナイスポイントを見出したいものですわ。
ベースキャンプは、ズバリ、ものすごくいいジムだった!なんなのでしょう、あの心地よさと雰囲気のよさは??やはりオーナーの人柄なのか?ユージさんはニコニコしながらフツーにスタッフとしていらっしゃいました。帰り際ユージさんをわざわざ呼び止めて「イイジムだ!楽しかった!また来ます!」と生意気な感想を述べさせて頂きましたです、はい。リードやる時はベーキャンに決めた!でも今度はボルもぜひ!
みっちり遊んだ後は肉で〆@
所沢うっしっしっ。たまたま入ったけど安くて肉も結構うまかったでつ。
おくちゃんがお敬ちゃんとぱぴのこのHBDケーキを用意!MJも踊ってお祝い☆ん~ステキ♪ありがとう!!!


楽しく充実したナイスBDでした♪ありがとう!