今日の塩原登りは中止のつもりで全員池袋に集合したはず。だって関東各所では前夜から雨降ってたし、予報も雨一色。でも栃木北部はなんとかギリギリ一日もちそうな予報。でもでも本日外岩デビューの用意周到やのっちが塩原のコンビニ2~3軒に朝電話かけて天気をきいた(この手があったか!賢い!すばらし!)ところ「降ってはいないけど雲が厚い」との返答。さーどうしたものか。誰も最終決断を下せない。なんやかんや話してるうちに、とりあえず向かってやっぱり駄目なら日光行ったり温泉入ったりしよう、ということに。じゃじゃっと車にマット積み込んでいざ出陣!
今回の参加者は前回よりさらに増員の計12人(シラス、ジャンボ、かぶ、Yusuke、デブ蛙、そーぶー、しも、師範、すずめ、かばちゃん:外岩デビュー、やのっち:外岩デビュー、ぱぴのこ)、車3台、マット10枚!すごいなこりゃ。
塩原に向かう途中の高速では雨が降ってたり降ってなかったり。北へ向かうほど雨の気配は薄れて来たかに見えたが、西那須野塩原IC手前から普通にしとしと降っている。岩場手前のいつものコンビニで集合&作戦会議。「ここまで来たんだからやのっちに岩見てもらおう」というすずめちゃんの提案で岩場へ向かった。山道にさしかかってしばらくすると、あれあれ?路面かわいてないかい?もしやもしや??着いてみるとなぜか雨降ってない!うっすら霧雨っぽい感じだけど登れそう!本格的に降る前に登ろう!急げ急げー!
気温は低く霧雨小雨が降ったり止んだりする中、match1D、鳥2Q、タンニャバード1Q、センターマン2Q、エロンチョ4Qなど全員何かしら完登して成果量産!16時頃から本降りになってからも一部水Longなどトライしたりとみっちりガッツリ一日登ったのであります。岩場にはうちら以外某有名女性クライマー&その連れしかおらずほぼ貸し切り状態。今日は登れないと朝の時点で全員思っていただけに、丸一日登れたことが信じられない気持ちでいっぱい☆こんなこともあるんだね。なんてラッキーなんでしょ!
いつものそば屋でご飯食べて雨の高速を走り家路についた。途中また佐野インターで謎の集会が自然発生、今回はカニカニステップで爆笑タイムを満喫した後無事帰京。
◆メモ◆
・桜3Q:再登
・タンニャバード1Q:× 左手アンダー後足上げず右手カチ取り成功。が、その先が問題。かぶちゃんのように飛ぶか、足置き工夫しないと届かない。どうしたものか...
・センターマン2Q:○(2撃) 2年ぶりぐらいに触ったか?上で左足ハイステップよくやったもんだ。

やのっち

みなさん、それぞれの成果おめでと&スポットありがと!
シラス、かぶちゃん、やのっち、車出し&運転ありがと!
運転してくれたみなさん、ありがと!
次の塩原は多分再来週。またよろしくなり